自分史
|
香川町
新規登録
|
ログイン
あしたさぬき記事検索⇒
農村歌舞伎役者のつぶやき
県無形民俗文化財・市有形民俗文化財 『農村歌舞伎祇園座保存会』 H23年度会長となった旦那と事務局長の嫁の活動報告と、 日々の出来事等のつぶやき。
あしたさぬきインフォ
お気に入り
めっちゃ好きや東谷!!
横仙歌舞伎 活動日記
地芝居日和!
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
秀一郎
子連れ農村歌舞伎役者にて、保存会事務局を担当。
人生の半分以上歌舞伎に携わる、歌舞伎モノ一家。
旦那は20歳以上年上のダンディパパ。
保存会の会長。
愛娘あやめは未来の歌舞伎役者になれるのか!?
オーナーへメッセージ
2010年08月12日
9月にここで
西植田のさんさん荘にて公演があります。
舞台の下見に行きました。
Posted by 秀一郎 at 23:05│
Comments(0)
このBlogのトップへ
│
前の記事
│
次の記事
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
最近の記事
少し前のめり気味に♪( ´艸`)
(7/16)
今年も
(1/14)
はりきりガール
(1/8)
東美濃歌舞伎まつり
(12/14)
日本海の三番叟
(11/30)
歌舞伎も酒も
(11/29)
地芝居サミットin魚沼
(11/29)
みんなの文化祭
(11/22)
うちの坊主の
(11/8)
川東校区文化祭
(11/8)
過去記事
2020年07月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
最近のコメント
秀一郎 / よっ!御両人★
かしぽん / よっ!御両人★
秀一郎 / よっ!御両人★
かしぽん / よっ!御両人★
秀一郎 / 本日は
9月にここで
コメント(
0
)