2010年04月28日
2010年04月25日
2010年04月25日
2010年04月25日
2010年04月25日
2010年04月23日
2010年04月23日
2010年04月21日
2010年04月19日
2010年04月19日
2010年04月19日
決まりました!

ギリギリまでわからなかった子も、出たいという兄弟も(笑)、みんなで楽しんで舞台を作ろうね!!
Posted by 秀一郎 at
16:39
│Comments(0)
2010年04月18日
2010年04月18日
2010年04月17日
平成22年度 東谷農村歌舞伎公演

こんぴら歌舞伎大芝居を堪能した後は、下手っぴですが味のある祇園座保存会の農村歌舞伎を楽しんでください♪
東谷農村歌舞伎公演
【みんな寄りまい川東 共催】
日時 平成22年4月25日(日)
場所 農村歌舞伎小屋『祇園座』 平尾八幡神社境内横
香川町東谷1550番地
平成21年11月 【校区文化祭にて】
演目 川東小学校児童による 白浪五人衆 10:30~
川東演芸同好会の発表 11:00~
川東校区コミュニティ協議会有志&市の職員による 白浪五人男 12:30~
祇園座保存会による 清正公夢物語 蝦屋の場 13:00~
あくまで、予定時刻です。多少のずれはご勘弁を。
午前9:00~無料のピストンバスが運行しております。
香川支所(旧香川町役場) - JA川東 - 向坂 - 東谷コミセン - 神社下駐車場
バスに余裕がありましたら、遠慮なく手をぶんぶん振ってください。
乗れるようでしたら停車してくれます。

バザーのメニューは
うどん いなり おでん おはぎ ドーナッツ
すべて200円で統一しております。
今年から当日にバザー券の販売をしなくなりました。【前売りのみバザー券】
現場ではすべて現金売りにしておりますので、バザー券をお買い求めの方も
うかうかしていると売り切れになりますので現物を確保しておいてくださいね。
お問い合わせは・・・
東谷コミュニティセンター 担当:鎌田 直子
087-879-7997
090-5146-7460
Posted by 秀一郎 at
14:07
│Comments(0)
2010年04月16日
2010年04月16日
2010年04月16日
2010年04月11日
2010年04月11日
2010年04月11日
こんぴら堪能

段一郎さんが好みかな(笑)。
でも、亀次郎さんの足に釘付け(爆)★
ああ、親分の龍河洞の赤鞘がでましたぜ。
…これは高知での仕込みネタですが(笑)。
Posted by 秀一郎 at
18:37
│Comments(0)