あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
秀一郎
秀一郎
子連れ農村歌舞伎役者にて、保存会事務局を担当。
人生の半分以上歌舞伎に携わる、歌舞伎モノ一家。
旦那は20歳以上年上のダンディパパ。
保存会の会長。
愛娘あやめは未来の歌舞伎役者になれるのか!?
オーナーへメッセージ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2012年05月29日

総合学習二回目

セリフもええ感じ
三味線の稽古に入りました。
  


Posted by 秀一郎 at 17:33Comments(2)

2012年05月28日

化粧付けの講座


  


Posted by 秀一郎 at 17:53Comments(0)

2012年05月23日

高松ユネスコクラブさん

小屋見学と体験のご案内です。
  


Posted by 秀一郎 at 18:48Comments(0)

2012年05月22日

箱割りから

ちょっとしたストレッチから始まる総合学習。
  


Posted by 秀一郎 at 20:33Comments(2)

2012年05月21日

顔付け練習

さおちゃんがぬりました。
なかなか、怖いです。
  


Posted by 秀一郎 at 23:19Comments(0)

2012年05月18日

矢口の稽古

捻り鉢巻きの義峰と
でかいうてな


本日の代理(笑)。
  


Posted by 秀一郎 at 22:04Comments(0)

2012年05月13日

祇園座総会

役者集団の総会です。

今年も行事が目白押し(笑)。

スタッフも増えましたので、改めて自己紹介なんかもやりました。
  


Posted by 秀一郎 at 07:58Comments(0)

2012年05月03日

特等席で

昼ご飯食べてます。
  


Posted by 秀一郎 at 15:05Comments(0)

2012年05月02日

やっと

落ち着きかけております。

皆様、暑い中私たちの拙い芸を見にきていただき

ほんまにありがとうございます。

舞台はお客様と作るもの…そう私たち夫婦は考えていますので

タイミングなんてお構いなしで
大向こう(声かけ)を張っていただき
思うところで拍手をいただければ幸いです。

だって、感性は一人一人違うものですから、自分の一番いいところはそれぞれあるはずなのですから…。
周りなんて気にしなくて大丈夫です。

舞台をやるほうも
舞台をみるほうも

楽しめなければ意味がありません。

これからも、楽しめる舞台作りをしていくつもりですので
宜しくお願いします。
  


Posted by 秀一郎 at 15:15Comments(0)