あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
秀一郎
秀一郎
子連れ農村歌舞伎役者にて、保存会事務局を担当。
人生の半分以上歌舞伎に携わる、歌舞伎モノ一家。
旦那は20歳以上年上のダンディパパ。
保存会の会長。
愛娘あやめは未来の歌舞伎役者になれるのか!?
オーナーへメッセージ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2008年03月15日

後楽園での舞台!

本日午後より、岡山の文化振興課よりのお客様とご挨拶。

毎年恒例になっている、後楽園での『幻想庭園』にて、岡山の農村歌舞伎さん2組と競演することに。

一日夜間だけで3,000人は入っていると聞き、少しビビル秀一郎。

春も『宵待庭園』といってライトアップしているらしいので、現場視察がてら行ってみようと思う。

瀬戸大橋が出来て二十年。

橋が出来たからこそ、後楽園や奈義町で歌舞伎が出来る。
うれしい限りだ。

だから、二十歳のお祝いを盛大にしてあげようじゃないの!  


Posted by 秀一郎 at 00:10Comments(0)

2008年03月14日

岡山公演決定!!

明日、午後から岡山県の文化振興課の方がやってくる。

岡山の奈義町さんの農村歌舞伎と交流を深めて実った!!

この夏、岡山の後楽園にて夜の公演をすることに。

今年は、瀬戸大橋架橋20周年。
それも記念して、二つの歌舞伎で両県の文化交流!

後楽園の夜間開放で散策する人が、ふと立ち止まり見学。
昔、どこの田舎にもあった農繁期終了の風景。

大切にしたいと思います。  


Posted by 秀一郎 at 00:48Comments(0)