2008年03月15日
後楽園での舞台!
本日午後より、岡山の文化振興課よりのお客様とご挨拶。
毎年恒例になっている、後楽園での『幻想庭園』にて、岡山の農村歌舞伎さん2組と競演することに。
一日夜間だけで3,000人は入っていると聞き、少しビビル秀一郎。
春も『宵待庭園』といってライトアップしているらしいので、現場視察がてら行ってみようと思う。
瀬戸大橋が出来て二十年。
橋が出来たからこそ、後楽園や奈義町で歌舞伎が出来る。
うれしい限りだ。
だから、二十歳のお祝いを盛大にしてあげようじゃないの!
毎年恒例になっている、後楽園での『幻想庭園』にて、岡山の農村歌舞伎さん2組と競演することに。
一日夜間だけで3,000人は入っていると聞き、少しビビル秀一郎。
春も『宵待庭園』といってライトアップしているらしいので、現場視察がてら行ってみようと思う。
瀬戸大橋が出来て二十年。
橋が出来たからこそ、後楽園や奈義町で歌舞伎が出来る。
うれしい限りだ。
だから、二十歳のお祝いを盛大にしてあげようじゃないの!
Posted by 秀一郎 at 00:10│Comments(0)